協賛先のご紹介【ユナイテッドカフェ】

「ユナイテッドカフェ」


地元の人には、「ユナはん」とか「たこ阪」とかとも呼ばれて愛されているお店です。

本来の姿は、鹿児島県のJリーグチームである「鹿児島ユナイテッドFC」のオフィシャルカフェさんです。

もちろん鹿児島ユナイテッドFCの試合への応援、そして選手たちやチームのことをよりよく知ってもらおうという活動も一生懸命されていらっしゃるのですが、ここの店主の田仲正明さんは、只者ではありません!


ちょっと、このユナイテッドカフェさんのお店を使って行われたイベントの種類を挙げますと・・・


● 「パワポカラオケ大会」

● 「ローカルメディアナイト」

●「鹿児島とインターネットの話をしよう」

●「テ〇ガナイト」

●「たこやき大学」

その他たくさん。。。


これだけタイトルを列挙するだけでも、単なるカフェではないということがよく分かると思います!


今回、計算ブリッジの大会にご協賛頂くきっかけになったのは、上野氏が「計算ブリッジ」のゲームを開発して、初めて紹介したのが店主の田仲さんだったという事が挙げられます。

ルールを説明し、1回ゲームをやった後の田仲さんの感想


「なにこのゲームめっちゃおもろいやん!!」


この一言で、上野氏はこのゲームに大いなる自信を抱くこととなりました。

以来、田仲さんにもこのゲームを気に入っていただき、ユナイテッドカフェに来られるお客さんにバンバンご紹介してもらっているとか。

つい先日は、日本語のしゃべれないイングランドの若者男性2人組にも教えていただき、すぐにゲームとして成立!とても盛り上がったよーと伝えていただきました。


今回の第2回・鹿児島市大会においては、事前のゲーム会を頻繁にこちらで開催していただいております!


鹿児島の、知る人ぞ知るdeepなスポット「ユナイテッドカフェ」。

ここに来なければ、鹿児島のcoolなスポットを語ることはできません!

是非皆さま足をお運びくださいませー!!

                        ↑ ↑ ↑

              「ユナカフェさんのたこ焼きはむっちゃ美味しいです」

「計算ブリッジ」オフィシャルサイト

2016年に上野晋太郎氏が考案したトランプゲーム「計算ブリッジ」のオフィシャルサイトです。 足し算、引き算、掛け算、割り算を使って遊ぶこのトランプゲームは1度やったらすぐに覚えられて、 子供から高齢者の方まで一緒になって、そして「本気」で遊べる楽しいゲームです。 ルールはシンプルですが、このゲームで勝利するには 「計算力」×「戦略」×「運」 という要素が必要となる、とても奥深いゲームです!

0コメント

  • 1000 / 1000